お知らせ
当院の院内感染対策について
新型コロナウイルス、各種インフルエンザ、エイズ、C型肝炎など、院内感染のリスクから患者様とスタッフの安全・健康を守るためのさかもと歯科クリニックの取り組みをご紹介します。
厚生労働省が定めた、「院内感染予防」等の基準を満たした、「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(か強診)」に認定されました
か強診とは、診療体制や院内感染予防対策(滅菌・消毒体制など)において厚生労働省が定めた基準を満たすことで認可を受けることができる、地域完結型医療推進を行う医療機関のことです。
全国に約70,000ある歯科医院のうち、この認可を得ているのは全体で約7~9%です。
さかもと歯科クリニックは、江別市で地域完結型医療推進を行う歯科医療機関として、厳しい基準をクリアすることができました。
詳しくはこちら⇒ をご覧ください
診療時間変更のお知らせ
2020年7月より診療時間を変更させていただきます。
「育児や介護との両立など、働く方のニーズの多様化」に伴わせ、当院においても患者様への十分な医療提供、スタッフへの働く環境整備をすることとなりました。
ご来院されている皆様には、ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
【2020年7月から】
月曜・火曜・木曜・金曜/8:30~12:30 14:00~18:00
土曜/8:30~13:30
休診日/水曜・日曜日・祝日
祝日のある週や学会等で休診になる週は水曜日に振替診療致します。但し、土曜日が祝日・学会等で休診になる場合は水曜日午前診療になります。
おかげさまで2019年12月で開院4周年
江別という土地の雰囲気、住んでいる方々の人柄、すべてが私にとって温かく魅力的な地で歯科医院を2015年12月に開業しました。
微力ながら一歩一歩前進していく中で、当院スタッフをはじめ、家族の支え、業者さんの支え、皆さまの支えがあって今日を迎えることができました。
歯科医療を通じて江別に貢献していきたい!
そんな思いを胸に、また、患者様に満足していただける歯科医院を作ろうと日々取り組んでいます。
当院では、訪問歯科診療を行っています。詳しくはこちら⇒
お問合わせは
TEL:011-802-5400
さかもと歯科クリニックにようこそ
「治すだけが歯医者の仕事ではないのではないか!?」
皆さま、はじめまして。
さかもと歯科クリニック、院長の坂本瑛介です。
歯周病、入れ歯、咬み合わせ、その他いろんな分野の勉強をし、治療技術の向上を続け、歯科医師として現在まで務めてきました。
「痛くて仕方なかった歯が治った!」
「抜かなければと諦めていた歯が抜かないで済んだ!」
「今まで食べられなかったものが食べられるようになった!」
「歯医者が苦手でなかなか治療に行けなかったけど、頑張って最後まで通院できた!」「子供が嫌がらず歯医者に行けた!」
このようなお喜びの声を患者様からいただきました。
歯医者になって本当に良かったと思います。
その中で、1つ気付いたのです!
わかりやすい丁寧な説明と痛みの少ない治療を、必要な時間をかけて行うことが、やっぱり重要だということに。
残念ながらどんなに頑張っても、治せない歯はあります。
それでも、「ここに来てよかった!」と思っていただくために、また皆さまのお口の健康を維持するために、説明の時間をしっかりとれる診療体制を整えた医院を目指し、開院させていただきました。
皆さまの笑顔で喜んでいただくお姿を見せていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
3つのお約束
1.待ち時間ゼロを目指します!
「歯医者って待ち時間が長くて・・・」
「予約しているのに待たされるなら、予約の意味がないのでは?」
そのようなことがないよう、当院では皆さまの大事なお時間を無駄にしないために、しっかりと考えた予約システム(完全予約制ではなく予約優先制です)で診療させていただきます。
2.丁寧な説明をします!
「いきなり歯を削られた!」
「説明もなく勝手に銀歯を入れられた!」
「気付いたら歯を抜かれてた!」
当院では、このようなことは致しません!
事前にどのような治療をするのか説明させていただきます。そして、納得していただいてから治療をはじめます。
3.痛みの少ない治療をします!
「歯医者は痛いところ!」
「歯医者は怖い!」
「過去に歯医者で辛い思いをした!」
「できる限り行きたくない!」
みなさんの歯医者に対するイメージがこのようにならないよう、当院では痛みの少ない治療と、安心して通いやすい雰囲気作りを目指しております。
患者さまへ
毎日楽しく暮らしていますか?
しっかり食べていますか?
たくさん笑っていますか?
いっぱい話していますか?
これらは健康であれば誰でも出来ることでしょうか。
いいえ、違います。
口腔内が健康でなければ、満足にできないことです。
歯がなくても食べられるし、笑えるし、話もできます。
けれども、何でも食べられたり、笑顔に自信を持てたり、上手に発音できるためには、お口の中に問題があると難しくなるのではないでしょうか。
哺乳類は歯がなくなると死んでしまうといいます。それは、口から栄養が取れなくなるからです。
誰もが長生きしたいですし、健康で楽しい毎日を過ごしたいと思うはずです。
もしご家族と一緒に食事に出かけたときに、「これ食べてみて!おいしいよ!」と同じものを食べられたら嬉しいですよね。
「ご家族や、親しい友人と何でも美味しく食べられる!」
素晴らしいことだと思います。
さかもと歯科クリニックでは、歯科治療を通じてみなさんに「人生の豊かさ」を感じていただけるよう取り組んでいきたいと思っております。
1つでも多く、皆さまのお役にたてればと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
さかもと歯科クリニック 院長 坂本 瑛介
来院する患者様へ
当院は予約優先制です!
皆様の貴重なお時間を無駄にしないため、さかもと歯科クリニックでは予約制とさせていただいております。
(診察させていただく日時のお約束を事前にいただいております)
予約制にさせていただくことでその日の治療に必要な器具、道具、材料などの準備を前もってしっかり行うことができます。
そうすると、お約束の時間にお待たせすることなくスムーズに診療を行うことができるようになります。
「歯医者って、いつも待たされるよね」
そのようなお声はよく耳にしますが、過去の実績では「待ち時間はほとんどない」と評判をいただいておりました。
さかもと歯科クリニックでもそのような評判をいただけるよう、努力していきたいと思っております。
- 小さいお子さんを預けて来院される方
- 小さいお子さんと一緒に来院される方
- お子さんを保育園や幼稚園に送ったあとに来院される方
- 逆にお迎えの前に来院される方
- お仕事の合間をみて来院される方
- お仕事が終わってから来院される方
- お仕事がお休みの日に来院される方
- 突然痛くなって、学校や仕事を休んで来院される方
いろんなご都合の中、皆さま通院されております。
お約束の時間を守って来院していただくと、次の患者様をお待たせすることなく診察できます。
それはお互いに非常にありがたいことです!
想定外のことで診療が延びてしまった場合、また急な痛みや外傷など急患の方がいらした場合を除き、極力お待たせすることなく診察させていただきたいと思っております。
お約束をいただいた日に来られなくなった時など、何かございましたら事前にご連絡いただけますと大変助かります。
御協力の程、よろしくお願いいたします。