2017年4月1日 スタッフブログ 2021年10月1日 4157・さかもと歯科クリニック: 本気かどうか 本気になるってほんとに大事です。本気で求めている人、そうでない人様々ですが、本気な人には本気の治療を、そうでない人には、本気になるきっかけ作りをし、いつも本気のさかもと歯科で頑張っていきたいと思います!
2017年3月22日 スタッフブログ 2021年10月1日 4157・さかもと歯科クリニック: 泣く=恐い? 歯医者さんに来た時にお子様には「嫌だね」「恐いね」と声をかけることをしないでいただきたいです。お一人お一人のペースがありますので、最初からできる子、慣れるために回数がかかる子、いろいろです。
2017年3月11日 スタッフブログ 2021年10月1日 4157・さかもと歯科クリニック: 良い歯医者さん さかもと歯科クリニックにはご紹介でご来院いただいた方がたくさんいらっしゃいます。人によって、「良い歯医者ポイント」は違います。残念ながら全ての方に「いいね!」をいただけるとは思っていませんが、一人でも多くの方のお力になりたいと、奮闘する毎日です。
2017年3月1日 スタッフブログ歯周病 2021年10月1日 4157・さかもと歯科クリニック: 骨、溶けてますよ! 歯周病とは、痛みもなく知らないうちに歯を支える骨が溶けていく病気です。歯を支える骨がなくなってしまうと、歯を抜かなければいけないこともあります。と患者さんに説明しています。。
2017年2月23日 スタッフブログ 2021年10月1日 4157・さかもと歯科クリニック: 蛇口を閉める 日ごろ被せ物の種類についてご説明をさせていただいております。どれだけ適合性の良いものを選んだとしても、お手入れをしなければ虫歯になってしまいます。
2017年2月21日 スタッフブログ 2021年10月1日 4157・さかもと歯科クリニック: 「知ってる」と「知らない」の差 かぶせ物を入れる際、なにを重要視するかで材料の選択ができます。ひとそれぞれ、価値観の違いがありますので、当院ではひととおり全ての材料のご説明をしています。
2017年2月15日 スタッフブログ 2021年10月1日 4157・さかもと歯科クリニック: 当たり前 さかもと歯科クリニックではカウンセリングのお時間を設けさせていただいていますが、お時間には限りがありますので、一度で全てについてお答えできない場合もありますが、ご理解いただけるよう丁寧な説明に努めています。
2017年2月9日 スタッフブログ 2021年10月1日 4157・さかもと歯科クリニック: 自分で決める 北海道江別市、さかもと歯科クリニックのスタッフブログ。わたしは来院される皆様に、治療について「説明」をすることを職業にしています。わたしは歯も大切な臓器だと思っています。一生使っていく、替えのきかない大切な臓器です。
2017年2月8日 スタッフブログ虫歯 2021年10月1日 4157・さかもと歯科クリニック: 育ってきた環境 乳歯は抜け永久歯に生え変わりますが、だからといって虫歯はよろしくありません。大切な永久歯に悪影響を及ぼしたり乳歯の時期にしっかり噛むことで顎の成長を促すことや永久歯の生えてくるスペースを作るためにも健康な乳歯である必要があります。
2017年2月4日 スタッフブログ定期検診 2021年10月1日 4157・さかもと歯科クリニック: 私たちがお伝えしていきたいこと ・歯が痛い・腫れたといった緊急事態で歯医者に行くと、麻酔が効きにくかったり、治療自体が痛かったり、治療期間も長くなったりと、当然良い思い出になりません。歯医者は「困ってなくても行って良い」というのをご存知でしょうか。